2016年3月30日水曜日

鴻海がシャープ買収を決定

かつてのシャープの繁栄が見る影も無く外国企業に買われていくようです。ドナドナドーナードーナ~♪

倒産するよりはマシなんでしょうけど、どーしてこうなったんでしょうねぇ・・・

そういえば私の家の冷蔵庫とエアコンとスマホがシャープ製品だ!良い製品がいっぱいある会社なのに、経営がダメだとこうなっちゃうんですかねぇ。鴻海傘下のシャープ製品はたぶん買わないと思います。

そういえばサンヨーやアイワも良い製品持ってたのに、跡形も無く消えてしまったなぁ。サンヨー時代のエネループは今でも使ってます。

私の勤め先の会社も雲行きが怪しいんで、どこかの会社が買ってくれないかなぁ~。シャープと違って良い製品とかは全く持ってませんけどね。私の勤め先が持ってるのは、給料遅配に未払いでも辞めずに働く社畜従業員だけです。

シャープの他には東芝も危なそうですねぇ。もしもの時はサザエさんの放送はどうなるんでしょう?

2016年3月29日火曜日

ブラック企業勤務のサラリーマンが辞表を叩きつけてやりました!

という、夢を見ました。

遅配や多忙で病んでいるんでしょうか?私は?

いや、違います。きっと辞表を叩きつけるための計画をあれこれ考えているからだと思います。サラリーマンが副業で本業収入よりも稼げるようになる方法で書いたように、私は本業にかける労力を減らして代わりに副業で儲けるという方針で頑張ってます。

今は志半ばで副業収入がなかなか増えてきません。でも、今すぐにでも辞表を叩き付けて会社辞めたい気持ちでいっぱいです(´_`。)

でも辞めません。住宅ローンもあるし。クソ会社でも今のところしがみつきます。

でも最近会社の経営状態の雲行きが怪しいです。こんな会社倒産したほうが良いとは思ってるんですが、私がしがみついている間だけは倒産しないで欲しいなぁ。

2016年3月28日月曜日

今日は住宅ローンの引き落とし日

でも給料が振り込まれてないんですが・・・

引き落としは期日通りに行われるのに、給与振込みはなんでいつも遅れるの・・・

遅れるだけならまだしも、給与未払い分が百数十万円ほどあるんですが・・・

しかも仕事はメッチャ忙しい・・・

コレはなんの罰ゲームなんでしょ。私は前世でなにか悪いことしたんでしょうか??

とりあえず、証券口座から住宅ローンの引き落とし口座に資金を移動しておいたので、引き落としは無事行われました。でも、なんで私の個人の資金を会社の運転資金に流用されなくてはいけないんでしょう・・・

2016年3月27日日曜日

サザエさん症候群の対策

毎週日曜日の夕方、その女はやってくる。

サラリーマンなら誰しもその女に精神を蝕まれて鬱になる、その女の名は

サザエさん

多くの方が毎週日曜夕方にテレビでサザエさんを見ると鬱になって会社行きたくない病を発症します。この症状は「サザエさん症候群」とか「ブルーマンデー症候群」と呼ばれています。この症状を克服するにはどうしたら良いでしょうか?

まずこの症状の原因ですが、サザエさん症候群の原因はストレスです。ストレスの原因は、抱えている仕事のプレッシャー、職場の人間関係、平日に行動が拘束される、などなどありますが、どれも会社に起因するものです。この会社に起因するストレスを取り除いたり軽減できれば、サザエさん症候群を克服できます。

ポジティブな性格の方なら、日曜日に楽しいこをとやって過ごしたり仕事を前向きに考えたりして、サザエさん症候群を克服できると思います。しかし私のようにネガティブ思考でブラック企業勤務だと、なかなか症状の克服が難しいです。そこで、私と同じような方でも症状の克服ができないか、以下に方法を検討してみました。
  1. サザエさんを見ない
    毎週日曜の同じ時間に同じことをやる、という習慣を変えればサザエさん症候群を軽減できます。注意すべきは毎週同じことをやらないということです。同じことを毎週やれば、サザエさんに代わってそれが鬱の引き金になるだけです。ただ、毎週違うことをやるのが意外と難しいです。やることがルーチン化してしまって結局サザエさんを見るのと同じになってしまいます。
  2. 転職する
    転職すれば今の状況から抜け出すことはできます。しかし何処へ行ってもサラリーマンという立場なら何らかのストレスはありますので、サザエさん症候群の根本的な解決にはなりません。
  3. 会社を辞める!
    これで完璧に治ります。しかし、これを実行すると確実に別の問題が発生しますのでお勧めできません。
  4. 会社を辞める計画を立てる
    会社を問題なく辞めるには、会社からの給与に依存しなくても生活できなくてはなりません。そこで、別途収入を得る手段をなるべく具体的現実的に検討しましょう。起業したりフリーランスや投資家になったり、サラリーマン以外の方法で生活している人は大勢います。検討しているだけでサラリーマン生活が延々と続くわけではないと自覚できて、サザエさん症候群を軽減できます。
  5. 病院に行く
    色々やっても症状が克服できないときは病院へ行きましょう。無理は禁物です。欝は病気ですので医学の力に頼りましょう!
私は上記の4の方法を実践中です。副業で少し収入が増えるとサラリーマンを辞める日が近付いたと感じてサザエさん症候群の症状が軽くなります。症状の軽減にはストレス満載のサラリーマン生活にも終わりがあると自覚できることが重要だと思います。

2016年3月26日土曜日

入社前にブラック企業を見分ける方法

「ブラック企業がイヤなら、なんでそんな会社に入社したの?」

もっともな疑問なんですが、私は入社前や入社後数ヶ月は会社がブラック企業だとは思ってませんでした。しかし、しばらく経つと無茶な仕事を押し付けてきたり、会社の懐具合によって給与の遅配や未払いを起こすようになり、ブラックの本性を現すようになりました。

私の勤め先の社内はブラック企業によくあるような怒号飛び交う殺伐とした雰囲気ではありません。一見ちゃんとした会社に見えます。ただ、仕事がどんどん積まれて食事の時間も満足に取れずに延々と長時間働かされます。その挙句に給与遅配に未払い連発です。もちろん、福利厚生・健康診断・退職金制度など、従業員のためになるようなことは一切無しです。

入社前に分かっていれば、もちろん今の会社には入社していませんでした。しかし私の勤め先は入社前に社内の見学に来たとしてもブラック企業だとは分からなかったでしょう。私の勤め先のように分かりにくいブラック企業も多いと思います。それでは、ブラック企業を見分ける方法はあるのでしょうか?目安となりそうな情報を挙げてゆきます。

  • 離職率が高い
    大雑把ですが入社3年で3割以上辞めている会社は怪しいです。私の勤め先では去年の離職率が特に酷く、1年で従業員の4割が居なくなりました。去年は数ヶ月もの給与未払いをやらかしたためです。
  • ハローワークに常に求人を出している
    離職率が高くて常に人手が足らないので求人を常に出します。また、人に金を出さないブラック企業は無料で求人を出せるハローワークを使います。私の勤め先もハローワークに求人を出してます。
  • 求人票記載の収入額の範囲が広い
    「月給20万円~50万円」とか給与の範囲が広く記載されてます。もちろん50万は客寄せに書いてるだけで、実際にもらえる人はいません。20万円もらえるかどうかすらも怪しいです。
  • 入社後の試用期間が長い
    まともな会社なら、試用期間は無しだったりあっても3ヶ月程度まででしょう。ブラックな会社は試用期間6ヶ月とか長めで、最初から6ヶ月で使い捨てにするつもりの場合もあります。
  • 年俸制
    いくら残業しても残業代は出ませんしボーナスも出ないということです。経営者から見ると定額使い放題!です。私の勤め先も年俸制です。
  • 求人票に退職金制度の記載なし
    退職金制度の無い会社は多いので、無いってだけではブラックとは言い切れません。むしろ「退職金制度無し」と書いているのは正直な会社だと思います。逆に、書いてないのは不利な情報を出さないブラック的な考えだと思います。
  • 夜遅くまで会社の照明が点いている
    もし、入社を考えている会社があったら夜に外から見に行きましょう。夜中でも煌々と明かりが点いてる会社なら、夜中まで働かされる可能性が高いです。

入社前に分かりそうな情報を色々挙げてみました。それから私の勤め先のような小さな会社だと無いかもしれませんが、2ちゃんねるとか転職会議室とかに情報が載ってないか探しましょう。入社前に検討中の会社の従業員と話をできれば良いんですが、コンタクトを取れるか分からないし、コンタクトできた従業員が本当のことを話すとも限りません。ブラック企業を見分けるには、知り得る情報を基にした自分の判断に従うしかないと思います。

あ~ぁ、私ももう少し入社前に会社のことを調べるんだったなぁ・・・

2016年3月25日金曜日

今日は給料日。そして給与遅配・・・

今日私の勤め先は給料日なんですが、給与は支払われていません。

これで何度目の遅配だろう・・・。一言でも社長が謝ってくれれば気分的にはまだマシなんですが、一言の謝罪どころか遅配の連絡すらありません。従業員の給与を会社の運転資金に回しているわけですが、そろそろ、どこかに訴えたほうが良いんでしょうか(´_`;)

エフ****の社長た*****こ!いい加減にしろーーーー!!給料払えぇぇぇぇっ!

このブログに書くだけで、面と向かって社長に文句一つ言えない私が情けない・・・

2016年3月24日木曜日

サラリーマンが副業で本業収入よりも稼げるようになる方法

副業で本業より稼ぐなんて無理でしょ!

と、お思いの方も多いかもしれません。しかしこれを比較的簡単に実現する方法があります。その方法は、

本業収入を副業収入以下に減らす」という方法です。

アホか!、本業の収入減ったら意味ないやんけ!

と、ツッこまれている方も多いでしょう。確かに本業収入が減って副業収入が横ばいなら、トータル収入が減るので意味がありません。しかし本業収入が減った分、副業収入を増やすことができればトータルの収入減を防げます。

いや、副業収入を増やせるんなら、わざわざ本業収入を減らさんでもえーやん!

大多数の方がそう思われていると思います。私もそう思います。しかしそんな事は可能でしょうか?可能なら実行すべきなんですが、多くの人にとって副業収入を増やすのはなかなか難しいと思います。

副業収入を増やすのが難しいのは何故でしょうか?それはサラリーマンは副業に割ける労力が少ないからではないでしょうか?サラリーマンにとって本業との両立は大変だし、無理をして時間を作ってもしんどくて本業に影響が出たり長続きしなかったり、なかなか副業に労力を割くことは難しいと思います。

そこで、どうすれば良いかというと、本業に割いている労力を減らして代わりに労力を副業に割り当てましょう。具体的には、残業を減らしてその分副業をがんばれば良いんです。

残業よりも副業のほうが稼げるようになってきたら、さらに残業を減らしましょう。

そして減らせる残業が無くなったら、給料が減っても良いから短時間で終わる仕事に転職しましょう。

この調子で本業の時間を減らして副業を増やしてゆけば、そのうち副業収入が本業収入を超えます。注意すべきはトータルの収入が減らないようにすることです。また、本業の残業等を急激に減らしてはいけません。副業の稼ぎ具合を見定めながら徐々に本業の時間を減らしてゆきましょう。

今はいつ誰でも職を失う可能性のあるリスクの高い時代です。収入がサラリーマンのみの状態はリスクの高い状態です。サラリーマンと副業、両方にある程度の収入があれば、どちらかを失うというリスクの対策にもなります。是非、副業で本業収入越えを目指しましょう!

私の場合は、残業をなるべく減らして副業を頑張ってる、という段階です。私の勤め先は残業代が出ませんから残業なんかしたくないんですが、ブラック企業の常で大量の仕事を押し付けられてなかなか残業を減らせない状態です・・・。でもその内副業で儲けて今の会社に辞表を叩きつけてやる予定です!

2016年3月23日水曜日

サラリーマンが住宅ローンの審査で合格するには

家を買うとき、ほとんどの人が住宅ローンを利用すると思います。

そして住宅ローンを利用するには審査に通る必要があります。私は住宅ローン審査を受ける前は何も問題ないだろうと思ってたんですが、源泉徴収表の記述で審査に落ちるところでした。これからローンを組む人のために、住宅ローン審査に通るべく注意することをまとめてみました。

  • 仕事
    サラリーマンならOK!私のような零細ブラック企業勤務でも大丈夫です。
    逆に自営業や経営者の方は収入が多くてもローン審査では厳しく見られます。
  • 勤続年数
    2~3年以上あればOKです。私は転職して3年後に住宅ローンを組みました。
    でも勤続年数は絶対条件ではないです。金融機関によっては転職してすぐでも通る場合も有ります。
  • 収入
    収入が多いに越したことは無いですが、少なくても返済比率をクリアしていれば大丈夫です。
    注意すべきは、収入の証明に源泉徴収票と所得証明書の提出が必要なことです。 私の場合は勤務先の給与未払いにより、源泉徴収表に内書きの記述があり、それを銀行にツッこまれました。 また、源泉徴収表と所得証明書の金額が一致しないときも指摘があるかもしれません。
  • 返済比率
    収入に対するローン支払い比率が35%以下ならOKです。35%以下っていうのは住宅ローン以外のローン支払いも合わせて計算する必要があります。逆に言えば他にローンがあっても、合算の返済比率が35%以下なら審査に通るってことです。
  • 金融経歴
    クレジットカードの滞納とかの金融事故を起してなければOKです。
    近頃だと携帯電話本体の料金を月々の携帯料金と一緒に支払っている方が多いですが、これもローンと同じです。携帯料金滞納するとブラックリストに載りますので注意しましょう。でも、ブラックリストに載っても5~10年で情報が消えますので、リストに載ってしまった方は情報が消えるのを待ちましょう。
  • 配偶者の金融履歴
    配偶者がブラックリストに載っていても、ローン契約者本人には関係ないのでOKです。でも、配偶者と共有名義にする場合は配偶者の金融履歴も問われます。
  • 年齢
    ローン完済時の年齢が75~80歳以下ならOKです。年齢が高い方はローン期間を短くしましょう。
  • 健康状態
    住宅ローンを組むには団体信用生命保険に加入する必要があります。健康上の理由で、この団信へ入れない場合があります。団信へ入れなかった場合には、さらに条件の緩いワイド団信もあります。

一昔前なら、普通のサラリーマンが普通に生きていれば住宅ローンの審査も難なく通っていたでしょう。でも今はサラリーマンも安定した仕事とは言えません。これから住宅ローンを必要とされる方は、上記のような事項も考慮してご自身の去就を考えましょう。

2016年3月20日日曜日

勤めている会社が倒産したらどうなるのか?

私が以前勤めていた会社は倒産しました。

会社倒産といっても2通りあります。倒産して会社の再生を目指すタイプと会社を清算するタイプです。私が経験したのは会社の清算です。2通りと言いましたが実はもう1通りあります。経営者が逃亡して倒産手続きを行わないという場合があります。この経営者が「放置逃亡」する倒産が件数的には一番多いらしいです。

私は倒産するまで会社に勤めていましたので、清算タイプの会社倒産というものを従業員の立場で経験できました。なかなか経験できないことを経験できて良かったと思うことにしています。その頃の様子は以下のような感じです。



会社倒産の数ヶ月前に従業員への給与の支払いが滞り始めました。最初は給与の一部が未払いだったんですが、すぐに給与全額が支払われなくなりました。

社長は「海外のファンドから資金を調達できる予定だから、もう少しガマンしてくれ。」と言ってましたが、私を含めた従業員みんなは話半分に聞いていました。みんな倒産はもうすぐだなと分かってはいました。もちろん辞めてゆく人も多くいました。

そして給与支払いが滞りだしてから約5ヵ月後のある日、従業員全員の解雇と会社の清算が社長の口から言い渡されました。この日が会社倒産の日です。

みんな予測していたことなので、社長に詰め寄るような従業員もいなくて淡々とした雰囲気でした。退職に必要な書類は事前に用意されていて、全員に配られました。必要書類を準備していた総務の従業員は倒産日を知ってたわけです。

次の日からもう会社に行く必要はありません。行っても会社の前に倒産を告げる張り紙があって会社の中には入れません。

次の日からやるべきことは、まず諸々の手続きです。最初に会社からもらった書類を全てコピーしておきます。なぜコピーが必要かというと、手続きで書類を提出してしまった後に別の手続きでその書類を見せる必要があったりするためです。手続き時に退職したことや退職日を書類で確認してもらうわけです。

まず、健康保険の手続きをするのですが、任意継続するか国民健康保険に加入するか2通りの選択があります。私は任意継続する事にしました。任意継続から国民健康保険への変更は後でもできますが、その逆はできないのでとりあえず任意継続しておこうと考えたからです。

次に、職安に行って雇用保険の手続きを行います。自己都合で会社を辞めた場合は給付まで約3ヵ月の給付制限がありますが、会社倒産などの会社都合退職の場合は給付制限はありません。給付期間も長くなります。

それから、年金の手続きもあります。役所へ行って手続きしましょう。無職になるので「第1号被保険者」になります。

会社は賃金未払い状態で倒産したので、もう会社から未払い分の賃金を受取ることはできません。しかし「未払い賃金立替制度」によって国が未払い分を立て替えてくれます。ただし未払い分の8割だけです。管財人が手続きをしてくれますので、個人的な手続きは後日郵送されてくる書類に記入して返送すればOKです。

手続き的には一通り終わりました。

会社倒産から数日後、管財人から連絡がありました。「会社の備品を処分するけど、欲しい物があったら格安で購入できますよ。」

折角なので備品購入のために久しぶりに会社に行きました。元同僚とも久しぶりに顔を合わせました。備品の中ではPCのモニターが人気で購入する人が多くいました。PC本体は既に別の債権者が抑えていて購入することはできませんでした。備品の物色が終わったあとは、入ったことの無い社長室に入って社長の椅子に座って記念写真を撮りました。会社に来るのはこの日が最後の機会でした。

さらに数日後、「倒産手続きの裁判が行われるので参加しませんか?」という連絡がありました。債権者である元従業員も参加することができます。参加しなくても管財人に一任でOKです。参加したところで、たぶん返してもらえるお金が増えることは無いでしょう。無い袖は振れないでしょうし。社長に一言文句を言ってやりたい!、という人なら参加する意義はあると思います。私はもう既に倒産した会社は過去のことと思っていたので参加しませんでした。



倒産したときの様子は、こんな感じでした。放置逃亡ではなかったこともあり、従業員の立場なら会社が倒産しても普通に退職するのと大きく違うことは無かったです。倒産したら気持ちを切り替えて次を目指せばよいだけですしね。

しかし経営者はそうは行きません。中小企業の経営者はたいてい会社の借り入れで個人補償を求められます。会社が倒産したら自身も自己破産することになります。手続きには時間がかかるし債権者から怒号を浴びせられることもあるでしょうし、その心労は計り知れません。

私は従業員の立場ですが倒産の経験はできましたのでもう十分なんですが、現在勤めている会社も雲行きが怪しいです。同じことを2回も経験したくないなぁ・・・

2016年3月17日木曜日

零細ブラック企業のサラリーマンは仕事がしんどい・・・

私の勤め先は零細ブラック企業です。

昨年に給与未払いの事態が発生し、元々少人数だった人員がさらに減りました。今、社内は人のいない席のほうが多いです。

自転車操業状態の零細企業はとにかく目先の日銭が欲しいので、効率とかスケジュールを考えずに仕事があれば何でも取ってきます。おのずと請けた仕事を処理する役割の人間にしわ寄せがきます。

作業量・スキル・スケジュール、どれをとっても無理がありすぎ・・・

経営者も無理して働いてるけど会社の経済状態は良くならないです。無理してもダメってのは、労力の使い方の効率が悪いって事でしょう。

効率良く利益を生むにはどうすれば良いか?

アイデアは色々あるけど、それを実行するにはコストが必要になります。コストってのはお金や人員や時間です。しかし、自転車操業状態の会社にはコストを負担する余裕は皆無なので、効率良く利益を生む仕事は出来ずに、効率の悪い日銭を稼ぐ仕事ばかりになります。

つまり自転車操業状態に陥ったら、並大抵なことでは脱却できないでしょう。

従業員は転職すれば良いだけなのでまだ気楽ですが、経営者の心労は並大抵のものではないでしょう。零細企業の経営者はたいてい個人保証で融資を受けているので、会社を止めたくても止めることが出来ません。

止めることが出来ないってのはかなり辛いでしょうね。私はサラリーマンで良かった・・・

でも、経営は大変だけど社長になりたい!という気持ちも良く分かります。私自身もそう思うことがあります。何でも自分で決めて実行できるのは魅力的です。

私も今の会社が倒産するかクビになったら起業しようかなぁ、社長って肩書きカッコ良いいやん!

2016年3月16日水曜日

超低金利の個人向け国債の利回りをアップさせる方法

日銀のマイナス金利の影響で、個人向け国債の金利がチョ~低いです。

2016年3月現在、変動10年・固定5年・固定3年、いずれも税引き前金利が0.05%です。(税引き後0.0398425%)

100万円分の個人向け国債を購入して1年でもらえる利息が398円・・・、こんな金利で国債売れるのでしょうか。。。

個人向け国債を売らなきゃならない金融機関は、客寄せのキャッシュバックキャンペーンを行っています。これを利用して1年後に解約すれば年間の利回りを改善できます。

例えば、野村證券で1000万円分の個人向け国債を購入すると、キャッシュバックが5万円です。解約時にもらえる金利はここでシミュレーションできますが、1年後に解約してキャッシュバックと合わせて約0.6%の利回りになります。この数字も高いとはいえないかもしれませんが、元の0.05%に比較すれば高く感じます。

途中で解約するのがポイントで、解約せずに満期まで国債を持ってると1年当たりの利回りが低下します。必ず解約してその資金を再投資しましょう。しかし解約時に良い再投資先があれば良いのですが、1年後のことはサッパリ分かりません!

2016年3月15日火曜日

零細ブラックサラリーマンおすすめの無料で読める青空文庫

無料(タダ)より高いものは無い。

よく言われることですが、青空文庫に限ってはそんな事は無いです!

青空文庫は作者の没後50年が経過して著作権切れになった作品などを無料で公開している電子図書館です。スマホがあれば何処でも無料で本が読めるので、金の無い零細リーマンの通勤電車での暇つぶしにはもってこいです。

青空文庫には膨大な作品が登録されているので、読みたい本を探すのが大変です。私はランキング上位の本やお気に入り著者の本を読むことが多いです。全く知らない本でもタイトルが面白そうだととりあえず読んでみます。私が読んだ本の中で、特に面白かったおすすめ作品を挙げてみます。

  • 「新書太閤記」 著:吉川英治
    豊臣秀吉の出世物語です。若いときの苦労話や信長に取り立てられてからの大活躍が面白いです。零細リーマンに希望を与えてくれます。
  • 「三国志」 著:吉川英治
    紙の本でも読んだことがありますが、青空文庫で再読しました。三国志を題材にした作品は色々あるけど、吉川英二の作品は読みやすくて面白いです。零細リーマンが読むと起業して一旗挙げたくなります。
  • 「宮本武蔵」 著:吉川英治
    孤高の剣士宮本武蔵が活躍します。都合良く主要登場人物同士が偶然出会うことが多すぎな感じはしますが、恋人のお通さんにだけは全然出会えなくてかわいそう・・・
  • 「ドグラ・マグラ」 著:夢野久作
    説明の難しいすごい作品です。読むと作品の中に取り込まれます。この本を読むと気が狂うとか言われてますが、さすがに本を読んだだけで気が狂うことはありませんよ。たぶん大丈夫です。気が狂った本人が、気が狂ってることを自覚できるのかって問題ははありますが、大丈夫です。私はくるくるってないです。その証拠にこうやって文字をかいてるwけdし。だいじょぶぶぶぶbにきまってるじゃないいいいですかかかかかかちゃかぽこちゃかぽここここぉ
  • 「少女地獄」 著:夢野久作
    なにやらエロい響きのタイトルですが、不幸な少女が登場する複数の短編小説です。夢野久作の独特な雰囲気で少女の地獄が書かれています。
  • 「瓶詰地獄」 著:夢野久作
    タイトルからは猟奇ホラーな雰囲気が漂ってきますが全然違います。無人島に漂着した男女二人がボトルメッセージを送ります。悪魔が忍び寄ってきてエロいです。この小説はボトルメッセージ3通で構成されてるのですが、新しいメッセージを先に、最後に一番古いメッセージを読ませることによって男女二人の末路の謎が解けてゆく構成になってます。
  • 「大宇宙遠征隊」 著:海野十三
    SF娯楽小説です。SFなんだけど古臭い感じで未来感は無いですが、その古臭さが逆に面白いです。宇宙へ行って火星人と戦ったりして、なんやかんやで大団円です。
  • 「ガリバー旅行記」 著:スウィフト ジョナサン
    ガリバーさんが世界中の変わった国へ旅します。日本へも行きます。空飛ぶ島ラピュタも登場します。不死の人間の話とか馬の国でのヤフーの話とか色々と考えさせられる作品です。

吉川英治と夢野久作に偏ってますが、面白かった作品を挙げてみました。読んでない本がまだまだいっぱいあるので、面白い本に出合えたらまたこのブログで紹介させていただきます。

2016年3月13日日曜日

良い立地の家を見つけたら即Get!すべし

私が家を買った区画のすぐ近くに、新たな分譲住宅が2軒建築されていて完成間近です。

私の家のポストに不動産屋のチラシが入っていて、その新築住宅の価格や間取りが載っていました。土地や家はうちとほぼ同じ条件なんですが、新築住宅のほうが少し高い価格です。オープンハウスをやっていて、日曜日にはチラホラと見に来てる人がいるようでした。この中の誰かが新たなご近所さんになるのかなぁ。

うちと新築住宅の価格差は、たぶん建築会社の違いによるものだと思います。新築住宅は地元大手の建築会社、うちは名も無き小さな建築会社で家を建ててもらいました。

私の家は私鉄とJR駅合わせて3駅からの徒歩圏内で道も平坦、駅前には商業施設が豊富、家の付近は閑静な住宅街、南向き角地で日当たり良好、という感じで条件が良いです。新築住宅の土地だけの値段は分かりませんが、私の家は建築価格よりも土地価格のほうがかなり高かったです。

私がもし今の時期に購入する住宅を探してたら、多少高めでもこの新築住宅を購入してたんじゃないかなと思います。今のところ付近に空き土地が無いから、同じような条件の家を買える可能性が少ないでしょうし。家の設備とかは後で変更できるけど、立地だけは後ではどうしようもないですしね。

私は家を探しているときに良い家を見つけて判断を保留していたら、別の人に先を越されたことが数回ありました。家は大きな買い物ですから慎重さは必要ですが、同時に判断のスピードも必要だなと実感しました。自分がイイ!と思った家は、他の人も同じように思う可能性が高いはずですから。

でも家を探しているときは、探せばもっと良い家があるんじゃないかと思って即決するのは難しいですよねぇ。

2016年3月12日土曜日

嫁の実家に行ってきました

仕事終わりの金曜夜に嫁の実家へ出かけました。

私の実家は車で15分ほどの距離で両親に会う機会も多いんですが、嫁の実家は車で2時間ほどかかります。たまには嫁を連れて行かないと嫁の両親も寂しがるだろなっと思って機会があれば嫁の実家まで出かけてます。

しかし当の嫁本人は、「えーっ、また実家行くのぉ。この間行ったばかりじゃない。めんどくさーい。」

いや、せっかく両親に顔を見せに行こうってのに、めんどくさいって・・・、それにもう嫁の両親には訪問の連絡してるから楽しみに待ってるだろうし。

「お母さんと一緒に居るとつい喧嘩しちゃうのよね。人のこと構いすぎでイヤなのよ。」

嫁は反抗期の中学生のようなことを言う。

たまに顔見せに来た娘に構うくらい大目に見てあげてーーっ、もう嫁も大人なんだし。

嫁をなだめすかして、なんとか予定通り金曜夜に嫁の実家に出発しました。夜は車が少なく運転しやすいんで、ドライブは楽しいです。嫁は助手席で寝てるけど・・・

そして、夜中に嫁実家に到着。

嫁の実家は4LDKの分譲マンションです。嫁母と雑談してると住宅ローンの話になりました。

嫁母いわく「このマンションは35年ローンで、後10数年ほどローンが残ってるのよ。35年だと定年超えるけど、たぶん退職金で払い終わると思うわ。」

退職金ですか~うらやましい。私の勤め先は退職金どころか月々の給与で未払いを出す始末。退職金なんて別世界の話です。

それにしても、嫁実家のローンの詳細は初めて聞いたけど、私と同じく35年ローンだったとは知らなかった。因果応報35年ローンの感染力恐ろしや~

しかし同じ35年ローンといっても、嫁父母は共稼ぎでどちらも安定した会社に勤めてます。一方、私は零細企業勤務で嫁が専業主婦・・・、ローンのリスクが全然違う気がします。大丈夫か?、私・・・

嫁母はさらに経済力の違いを見せ付けるようなことを話し出します。

「そうそう、最近新しい車買ったのよ。明日乗せてあげるからどこか出かけましょう!」

新車ですか、良いですねぇ。そういえば少し前にも嫁父が新車買ってましたよね。住宅ローンがあるのに2台も新車買えるなんて、なんという余裕。私もそんな余裕が欲しいです。

それにしても、私も新車ほしいなぁ・・・

2016年3月11日金曜日

3.11

東日本大震災からもう5年も経ちましたが、感覚的にはつい最近の出来事に感じます。

地震が起きたのは昼の3時前あたりでした。私は仕事中でしたが、職場のビルが恐怖を感じるぐらい大きく揺れたのを覚えています。でも東北地方からは遠く離れた場所なので、その時はまさかあんなに凄まじい被害が出たとは思ってもいませんでした。仕事が終わってから家に帰ってテレビをつけると、信じられない津波の映像の連続でした。

それにしても日本は地震が多いですね。地震以外にも噴火や津波や洪水など、ここ数年色々な災害が起きている気がします。起きてしまった事実は変えられないので、せめて教訓を未来に生かせたら良いなと思います。逆境が人を強くするって名言がありますしね。

私の場合は、私の経済的逆境を乗り越えて住宅ローンを完済したいです! 逆境に押しつぶされそうですけど・・・

それから、Yahoo! JAPANが検索チャリティー「Search for 3.11」をやってますので、ぜひ"3.11"を検索してみてください。

2016年3月10日木曜日

少しだけ住宅ローンの繰上げ返済しました

ローン期間1ヶ月短縮の繰上げ返済しました。

私の住宅ローン借り先の三井住友銀行は、小額でも手数料無料でネットで手続きできるので気軽に繰り上げ返済できます。小額過ぎて繰り上げ返済の効果が小さいですが、小さいことからコツコツと!の精神で返済頑張ります。

三井住友の場合は繰上げ返済額が小額でも「ローンご明細書」を郵送してくれます。紙の記録があるのは安心なんですが、十数枚もの紙や印刷や郵送のコストがもったいない気がします。

今回はローン期間短縮型の繰上げ返済をしましたが、同額を月々返済額軽減型の繰上げ返済したとすると数百円程度の軽減にしかなりません。返済額軽減型の繰上げ返済するなら、せめて数千円くらいは軽減できるくらいの額を返済したいなぁ。

2016年3月8日火曜日

家を買うとき頭金はどれくらい必要なの?

頭金はなるべく多く払ったほうが良い!

そう思っていた時期が私にもありました。

でも実際に住宅ローンを組んでみると、頭金は少な目にして手持ち資金をなるべく残したほうが良い!という考えに変わりました。

住宅ローンの返済期間は何年?でも書いたように、人生いつ急にお金が必要になるか分かりません。お金が必要になったときに貯金がなければ、別途お金を調達しなければなりません。

住宅ローンは普通のサラリーマンが調達できる資金の中では低金利で額も大きいです。だから借りれるなら借りておいて、手持ちの資金をある程度残してリスクに備えたほうが良いと思います。ローンの額が増えれば返済額も増えますが、それは将来の保険料と考えれば良いのではないでしょうか?リスクを超える余裕資金が出来たときには繰り上げ返済すれば良い訳ですし。

私のローンの考えをまとめると、
  1. 月々の支払額をなるべく低くする。
  2. ボーナスからのローン支払いは無しにする。
  3. 1.の条件を満たすためにローンをなるべく長期間で組む。
  4. 頭金はローン審査が通る最低額を支払う。
  5. ローン支払い中に余裕資金ができてから繰り上げ返済する。
頭金や月々支払い額を多くしないと総支払額が増えて大損じゃん!とお考えの方も多いかと思います。しかし、以下の表の条件1と2を比較してください。

ローン支払い条件住宅ローン破綻リスク総支払額
条件1頭金多、月々支払い多、ボーナス支払い多高い少ない
条件2頭金少、月々支払い少、ボーナス支払い無し低い多い
繰り上げ返済すれば少なくできる

条件1は総支払額は少なくできますが、破綻リスクが高いです。条件2で資金に余裕ができてから繰り上げ返済すると低リスクで総支払額も少なくできます。条件2のほうがお得だと思いませんか?条件2はリスクが無いこと先に見極めてから、お金を払うことができます。条件1は将来のリスクが不明でも、定期的な多額の支払を約束してしまうことになります。

いや、頭金が少なかったり月々支払額が少ないと破綻したとき残債が多くて危険じゃん!とお考えの方もおられるかもしれません。しかしそれは考えが逆だと思います。頭金を多くしたり月々支払額を多くするから破綻するんです。特にボーナス払いは危険です。

リスクに備えるにはなるべく資金的余裕を残して、それ以上の余裕ができたら繰り上げ返済するのが一番だと思います。

私がリスクに敏感なのは、私の勤め先が零細ブラック企業で月々の給与支払いもおぼつかない状態だからです。安定した会社にお勤めの方や公務員の方は条件1の住宅ローンで問題無いかもしれません。でもやっぱり私のおすすめは条件2です。今の時代いつ何が起きるか分かりませんから。

2016年3月5日土曜日

サラリーマンがネオニートになるには

働かずして豊かに暮らす、イイですねぇ。羨ましいです。

今の私は零細ブラック企業の従業員で忙しくて時間も金も無い、ネオニートとは間逆の状態です。サラリーマンがネオニートにクラスチェンジするにはどうすれば良いでしょうか?

ネオニートってのは要は経営者ですよね。経営者といっても忙しく働く人もいれば、自身は働かなくてもお金が自動的に入る仕組みを持っている人もいます。前者ならまだサラリーマンのほうが気楽です。もちろん目指すのは後者です。

働かなくてもお金が入る仕組みは世の中に色々あります。ただし、簡単にはそんな仕組みは手に入りません。難易度が高かったりリスクがあったり前提条件があったりするわけです。簡単に手に入ったら、みんながやってるハズですしね。

とにかく働かなくてもお金が入りそうな方法を比較してみましょう。

  • 大家さん
    私が最初に思い浮かべたのははコレです。前提として賃貸できる物件を入手するための資金が必要です。大家さんといってもマンション1棟を持っている人から1部屋だけ持っている人もいます。資金が少なくても1部屋大家ならなれます。多くの人が借りてくれそうな物件を選定できる能力は必要です。
  • 投資家
    投資家になるには資金が必要です。それもなるべく多くの。少ない資金だとリスクの高い取引を行わないとリターンも少ないです。それにハイリスクの取引は不労所得とは言えないほど気分的にしんどいです。多額の資金があれば配当や金利だけで生活することが可能です。
  • アフィリエイト
    ブログやホームページに広告を貼り付けて報酬を得ます。魅力的なコンテンツを作成してブログやホームページに集客する能力が必要です。資金が要らないのでリスク無く始めることができます。
  • Youtuber
    テレビでCMやってるくらいですからご存知の方が多いと思います。トップレベルのYoutuberはめっちゃ稼いでます。魅力的な動画を作れる人はやってみましょう。しかし本当に稼げている人は一握りだと思います。
  • 電子出版
    Amazon KindleストアやGoogle play ブックスで個人でも本を出版して印税を得ることができます。小説でもマンガでもOKです。本を1冊作るのは才能も労力も必要です。
  • アプリ開発
    AndroidやiPhoneのアプリを作ってアプリストアで公開します。アプリ自体を有料で販売しても良いし、アプリは無料で広告やアプリ内課金で報酬を得ても良いです。プログラムを作成する以外にも絵を書いたりローカライズしたり、1つのアプリを完成させるにはやらなくてはならないことが多いです。

他にも色々あると思いますが、思いついたものを挙げてみました。

大家さんや投資家は資金が必要です。資金の壁があるので十分な利益を得るのは誰でもできるわけではありません。少ない資金で大きな利益を得たいならリスクを伴った行動が必要です。

それ以外は資金の壁がないので誰でも始めることはできます。失敗しても資金的な損失は無しです。ただ十分な利益を得ることができる人は一握りだと思います。資金の代わりに才能や運や努力が必要です。

私は小額の投資とアプリ開発をやっています。でも、ネオニートになれるほどの利益はありません。今のところ利益はお小遣いレベルです。金・才能・運・努力、何れか二つくらい無いとサラリーマンがネオニートになるのは難しいのではないでしょうか?

私は金と才能は無いから、運と努力でネオニートを目指します!

2016年3月4日金曜日

仕事が忙しすぎてIPO申し込んでる暇が無い!

最近は忙しくて、証券会社のページを見てませんでした。

久しぶりに見てみたら、以前申し込んでいたフィット(1436)とLITALICO(6187)は落選してました。毎度のことだけど残念・・・

それにしても、日程が重なっているIPOが多いですね。日程が重なるのは悪材料なんでIPO申し込みの判断が難しいです。微妙な感じのIPOが多いなぁ。。仕事が忙しいと数多いIPO銘柄の会社情報を調べる気力が湧かなくて、銘柄選択の迷いから抜け出せないです。

私の勤務先はブラック企業の例に漏れず、仕事が忙しくて残業しても残業代は出ません。忙しくて、IPO情報を調べる気力が無くなって、一儲けの可能性も少なくなる、・・・あぁ悪循環に陥っている・・・

悪循環を断ち切るべく、チエル(3933)のIPOには申し込んでみます!